
イス1脚につき30分間すわれる
4脚だと、
30×4=120(分間)すわれる
6人がすわることのできる合計時間は120分間
部屋には6人いますが、イスは4脚(きゃく)しかないのでいつも2人立っていないといけません。30分間不公平のないようにいすにすわるには一人当たり何分立っていればいいでしょう。
120分間を6人で公平に分けると
120÷6=20(分間)
1人が30分間のうち20分間すわれるので
立っている時間は
30-20=10(分間)
イス1脚につき30分間すわれる
4脚だと、
30×4=120(分間)すわれる
6人がすわることのできる合計時間は120分間
部屋には6人いますが、イスは4脚(きゃく)しかないのでいつも2人立っていないといけません。30分間不公平のないようにいすにすわるには一人当たり何分立っていればいいでしょう。
120分間を6人で公平に分けると
120÷6=20(分間)
1人が30分間のうち20分間すわれるので
立っている時間は
30-20=10(分間)
コメントをお書きください