1km=1000mを40mごとに区切っていくと
1000÷40=25

これが25本
この一番後ろに電柱を立てると、

次に両はしの鉄塔の立っている部分を考える

↓こちらには電柱を立てられるが、

↓こちらは後ろに鉄塔が立っていて電柱を立てられない

25本の40m道路のうち、ひとつだけ電柱を立てられない
必要な電柱は
25−1=24(本)
↓こちらの問題とのちがいを確かめてください
コメントをお書きください