図にすると…

図(ベン図)を見ると⋯
卓球・テニスを好きな人の総数(重なった2つの○の中の人数)がわかる
40−15=25(人)

卓球だけ好きな人は、25人からテニスを好きな人(15人)を除く
25−15=10(人)
ベン図を線分図で表すと

使いやすい方を。

図にすると…
図(ベン図)を見ると⋯
卓球・テニスを好きな人の総数(重なった2つの○の中の人数)がわかる
40−15=25(人)
卓球だけ好きな人は、25人からテニスを好きな人(15人)を除く
25−15=10(人)
ベン図を線分図で表すと
使いやすい方を。
コメントをお書きください