・素因数分解する方法
48= 2×2×2×2×3
72= 2×2×2×3×3
96= 2×2×2×2×2×3
全てに共通のものに印をつけると

3つに共通の数字2×2×2×3=24が最大公約数.
・すだれ算で求める

偶数なのでとりあえず2で割る
※4、6、8、12で割れることが一目でわかればそれで割ればいい
(12が見えるようならそもそも暗算でできるレベル)
24、36、48は6の倍数

もう一回2で割れる

これでもう割れない
※「互いに素」(たがいにそ)という
割った数を全てかけ合わせる

最大公約数は
2×6×2=24
コメントをお書きください